日記・コラム・つぶやき

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
皆様にとりまして幸多き一年となりますように心からお祈り致します。
昨年は構造設計・意匠設計に続き、工事業務をスタートしました。これで設計(意匠・構造)から工事までを当事務所で全て行う体制が出来ました。ここに至るまでの様々な方からご支援を賜りました。感謝申し上げますと共にこれからも末永く宜しくお願い申し上げます。

現在、新築案件が進行中です。外部工事はほぼ終わり、休み明けより内部造作工事が本格的に始まります。



| | トラックバック (0)

ホームページのリニューアル

先日の連休中、仕事のあいまにと思って始めた
ホームページのリニューアルがようやく完了しました。
               
                清原建築設計事務所のホームページ
               
申し訳ございません、ブラウザーによって見にくい場合があります。
しばらく、ご了承ください。

 
 
 
 

|

2012年新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

ブログをご覧頂き、誠に有難うございます。当事務所はお陰様をもちまして、事務所開業以来、4回目の新年を迎えることができました。日々、ご指導ご鞭撻頂いている皆様方に感謝を申し上げます。

また、昨年は大地震・大津波・原発事故など、今まで想像していなかった様々な出来事が起こり、胸が痛む日々が続きましが、本年は希望に満ちた一年になりますように心より願っております。

                               平成24年 元旦

---主な仕事の内容-----------------------------------

1 新築・増改築(リフォーム)などの設計及び監理業務
2 ツーバイフォー工法建物の構造図・構造計算書の作成業務
3 住宅耐震診断業務

---実績(平成22年度)---------------------------------

1 ツーバイフォー構造図作成(約50棟)
2 ツーバイフォー構造計算設計図書作成(約20棟)
3 住宅リフォーム設計監理(8棟)
4 ツーバイフォー大規模物件(3棟)

---当事務所について---------------------------------

一級建築士事務所 清原建築設計事務所
管理建築士 : 一級建築士 第286439号 清原 貴史
事務所登録 : 大阪府知事登録 第22670号

-------Staff ---------------------------------------

一級建築士 : 1名
CADオペレーター : 1名

(合計2名)  平成24年1月現在

---連絡先------------------------------------------

郵便番号 : 〒580-0015
住   所 : 大阪府松原市新堂1丁目336-5
電話番号 : 072-349-3605
ファックス : 0721-56-8118

メール : kiyohara_design@mbe.nifty.com

ホームページ : http://kiyohara-design.com/default.htm

アクセス : 近鉄南大阪線河内松原駅より徒歩10分
      阪神高速14号松原線三宅インターより車で10分

大きな地図で見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツイッター(Twitter)へのクロスポスト機能のやり方

ツイッター(Twitter)へのクロスポスト機能を設定しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

心よりお見舞い申し上げます。

この度の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で被災された皆様におかれまして心よりお見舞い申し上げます。


| | トラックバック (0)

2011年度 ごあいさつ

ブログをご覧頂き、誠に有難うございます。

当事務所は、お陰様をもちまして
事務所開業以来、3回目の新年を迎えることができました。
日々、ご指導ご鞭撻頂いている皆様方に感謝を申し上げます。

私自身、ツーバイフォーの設計に携わるようになり13年目をむかえます。
また、独立後3年目となる本年度は、さらなる飛躍の年にしたいと考えております。

従来からの主要業務である、ツーバイフォー工法(2×4)の住宅の
構造設計・構造計算をより強化するとともに、
新築やリフォームなどの設計監理業務を協力していただける
設計事務所様、工務店様と協力体制を築きながら邁進して参ります。

これからも、初心を忘れることなく
お客様に満足いただけるように取り組んで参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

          平成23年1月5日 清原建築設計事務所 清原

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりのライブ

九月二十五日、ライブに行ってきました。
長居でのコブクロのスタジアムライブ!
初めてのスタジアムライブでしたが、大きさと、人の多さに圧巻…

D7C885A3-5AB0-4280-A864-E53ECAE2B8F8

四時半から始まって、だんだん夕暮れに…

久しぶりのライブに盛り上がって

心身ともに、リフレッシュ出来ました。

46DBA003-E672-4BC9-B106-927F4B4AF835


| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑すぎる体育館

65830399-5DF6-4710-839D-194159B977D2

昨日は、うちの嫁さんの
バレーボールチームの公式戦でした。
私はチームの監督でも有るので、
嫁と一緒に、朝一番から暑い暑い体育館へ…

ここの体育館は写真のように屋根に明かり取りが有るのですが、ここから光が体育館のフロアまで降り注ぐので、気温がドンドン上がるのです、それに眩しい過ぎます。

なので、一般的な体育館よりかなり暑いです。
体育館の機能面でいうと、良く無い設計だと思うんです。

建物に応じた設計って必要だなぁと、一人で実感してました。

あと試合結果は、二位でした。
チームの皆さん、お疲れ様でした。


清原建築設計事務所 清原

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
清原建築設計事務所の清原です。

お陰様で当事務所も2回目のお正月を迎える事が出来ました。
これもひとえに皆様のご支援のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。

昨年は構造設計(構造図・構造計算書作成)以外にも
戸建て住宅の新築の設計監理の仕事も依頼いただきました。
(現在2棟目の工事中です)

今年も少しずつですが、新しい事にチャレンジしながら
一歩ずつ着実に進んでいきたいと思います。

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 
 
 

ツーバイフォーの構造図 清原建築設計事務所

ツーバイフォーの構造図 
清原建築設計事務所のホームページはこちらから

 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

改正建築士法の講習会へ行ってきました

2008_11_21 改正建築士法の講習会へ

会場に着く時間がギリギリになってしまい
到着すると満席状態でした

肝心の、講習会の内容は…

  ① 建築士の資質・能力の向上
  ② 高度な専門能力を有する建築士による
     構造設計及び設備設計の適正化
  ③ 設計・工事監理業務の適正化、消費者への情報開示
  ④ 団体による自律的な監督体制の確立
  ⑤ 業務報酬基準の見直し

という5項目でした

ツーバイフォーの構造図 清原建築設計事務所

ツーバイフォーの構造図 
清原建築設計事務所のホームページはこちらから

 
 
 
 

続きを読む "改正建築士法の講習会へ行ってきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)